良い家を建てること以上に迷うのが「良い土地を見つける」ことです。
家を建てる場合の土地探しは、「土地+建てる家」をセットで考えなければなりません。
何も予備知識が無く土地を探し、購入してしまった場合
「無駄に広い土地を購入してしまう」「建てたい家が納まらない土地を購入してしまう」など、
肝心な家づくりに影響が出てしまう場合も。せっかくのマイホームづくりが、土地探しのつまずきでつまずいてしまいます。
VALUE01

土地探しを丁寧にサポート
R+houseは、お客さまの土地探しからしっかりとサポートしています。予算に合った最適な土地をご紹介したり、土地情報の見方や良い土地の見分け方をお教えしたり。
そして、お客様からのご要望をもとに候補地情報を入手すると、ご要望の住まいを建てることができる土地なのかを見極めるため、必ず現地調査し、周辺環境、ライフライン、法規制までをしっかりと確かめることで "失敗しない土地選び" を実現しています。
「どんな土地がいいか分からない」「探し方が分からない」という方も、どうぞ安心してご相談ください。
VALUE02
VALUE03
安心・安全な地盤に家を建てる
"地盤"の大切さについては意外と知られていませんが、いくら頑丈な建物を建てても、その建物を支える地盤が弱いと危険が伴います。「安全・ 安心の家づくり」を実現するため、R+houseではその足もとである地盤をしっかりチェックしています。
1.地盤調査・解析
まず地盤の状況を調査します。
スウェーデン式サウンディング調査(100kgのおもりを載せて、らせん状の先端部を地中にねじ込み地盤の固さを測定)による地盤・土質・地耐力などのデータから地盤改良工事の必要性を判断します。
2.地盤改良工事
調査により"NG"という結果が出てしまった地盤には、補強・改良工事を行うことになります。
どの工法で地盤改良工事を行うかという選択も非常に重要です。何も考えないで、地盤改良をしてしまうと後で大変なことに!
3.地盤保証
地盤保証会社の基準に基づき、地盤調査及び地盤改良工事を経て、現場検査に合格すると保証が得られます。
保証は10年間、5000 万円まで。
(期間や金額は、保証会社や契約等により異なります)
万一の時の備えとなります。