選ばれる3つの魅力

暮らしの安心サポート

お引渡し後のお施主様にも快適にR+houseでの暮らしを続けていただけるように、

60年間に渡っておうちを守る「アフターサポートプログラム」をつくりました。


アフターサポートプログラムでは、性能が高いおうちを長持ちさせ、

より快適な暮らしを保つため、定期的な点検やメンテナンスなど充実のメニューをご用意しております。

お施主様の大切なおうちを長期に渡ってサポートさせていただきます。

R+house 完成保証サービスの概要

support

瑕疵(かし)保険

~瑕疵保険とは?~

瑕疵保険とは、補修等を行った事業者に、保険金が支払われる制度です。

保険期間内に保険対象の事故が起きた際、万が一事業者が倒産・廃業していても、住宅購入者が直接保険法人に保険金を請求ができるので安心です。

新築住宅を供給する事業者は、お引渡しからの10年間、住宅の基礎構造部分(例:雨漏り、傾き等)に瑕疵(欠陥)が発見された際に、補修により必要な性能を確保することが義務づけられております。

support2
support2

家価値60年サポート

「大切なおうちを守るため」

support4
support5
support6
support7

「万が一のことがあっても安心!」

support8support8support8

「万が一のときのセーフティーネット」

support11

「特典満載!!お得なサービス」

support12support13

住宅履歴情報管理

R+houseでは、住宅履歴情報の管理を徹底しています。
住宅履歴情報とは、いつ、だれが、どのように新築やメンテナンスを行ったのかを記録した『履歴書』です。具体的には、建築確認や点検時などに用いられる資料・図面類のことを指します。

R+houseでは、各店舗がこれら住宅履歴を保管することで、何かトラブルがあった場合、修繕やリフォームをするために不必要なコストや時間を必要とせず、スムーズに修繕やリフォームを進めることができます。

また、書類を電子化してセキュリティの担保されたシステムで管理をしているため、火災や水害などの天災が起こっても安心です。

support14

サービスをご利用中のお客様へ

家価値60年サポートやiekachiBOXにお申込済みのお客様はこちらからiekachiBOXにログインできます。

将来の資産価値を下落させないために管理しておくべき住宅履歴情報(住まいに関する書類データ)や、建物の維持管理・メンテナンス・定期点検の実施状況などを閲覧することができます。

iekachiBOXはこちらから

家価値60年サポートやiekachiBOXをご利用されていない方、詳しく内容を知りたい方はこちらからお問合せください。

地盤保証

support16

R+houseで建築をご予定されているお客様へ

アフターサポートプログラムのお申込をご希望される際は、必ず最終契約前にお申し付けください。(本サービスは、R+house契約後に自動付与されるものではございません。ご注意ください。) ※なお、完成保証サービスを含むアフターサポートプログラムは2019年1月よりスタートしたサービスとなります。


賢い家づくり勉強会
当社は住宅性能(UA値、C値)をお約束します。
わたしたちはフードバンクはりまの活動を応援しています!
「おうちのカルテ」はコチラ!iekachiBOX